カウンター
[PR] ポイントサイト

m4/3はもっと明るいレンズを



画質については、高級一眼レフと比べても見劣りしないほどにm4/3機も十分高画質になった。一眼レフ・フルサイズ機と比べて、m4/3の大きな弱点といえばもはやbokeh(ボケ)ぐらいのものだ。撮像面位相差AFの登場でAF速度も一眼レフとの差が縮まってきたことだし。
m4/3陣営はf2.8程度の明るさのレンズを大口径などと言ってないで、f2.0、f1.4の明るいレンズをもっと開発し美しいボケを実現できれば、小型軽量化でアドバンテージのあるm4/3は高級一眼レフ市場も切り崩すに違いない。CANON EOS 5D Ⅲ+Lレンズがいくら素晴らしくても、あの重量と大きさを許容できるユーザーは限られるのだから。
LUMIX G X VARIO 35-100mm F2.8 OISは望遠の割に全然ボケない。


Trackback

Trackback URL
http://suigei.blog10.fc2.com/tb.php/2216-bff1ca32

Comment

Comment Form
公開設定

カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近のコメント
データ取得中...
.
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
猫の写真館 * 猫町
Google 検索

WWW検索 ブログ内検索

全記事(数)表示
全タイトルを表示
東京の天気予報
なかのひと